みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 最近 ハマり始めた動画編集。 これが奥が深いし、難しいし、結構楽しいんです。 今回は、この前いった志賀高原の動画を作ってみました。 友人向けに作ったので、他の人が見ても面白くないかもしれ…
みなさん こんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 今年のチャレンジの一つに、動画作成・編集をやっていきたいと思っています。 習うより、慣れろ。 下手でもとりあえず、作ってみて、反省してみて、また 作ってみて をやっていきたいと思います。…
みなさん こんにちは。陸の孤島のウィンドサーファーです。 志賀高原に友人と行ってきました。 天気予報はちょっと心配でしたが、到着すると良い天気!!! テンション上がります。気温も低く、コンディションも最高!!! 志賀高原に通い始めて、かれこれ30…
みなさん こんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 今日はちょいネタ。 「いびきは気道が狭くなるのでかく」→「よこを向いてねる」 とどっかのサイトに書いてあったので試してみた。 結果 悪化 横向きで寝てみた 仰向きで寝てみた 横向きの方が 赤…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 今シーズンの浜名湖は土日になかなか良い条件に当たらず 消化不良状態が続いている今日この頃です。 そういう時は、やっぱり山ですよね。 それにしても、コロナの影響や燃料費の高騰で リフト券の…
みなさん。こんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 今年の冬は西高東低の冬型になるも、去年とちょっと違います。 昨シーズンは、西高東低で等圧線が日本を縦にかかると間違いなく ロックオン状態だったのですが、なかなか土日に当たりません。 良…
みなさん、こんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 「いびき」をモニタリングして数日です。 せこい俺は、アプリの無料の範囲で試しているので 連続日数のでーたが取得できません。 とりあえず、数日とったデータがこれ これを見ると、寝ている時…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 ウィンド動画を撮って、動画編集を楽しもうと思って 昨年、浜名湖の海の藻屑となって紛失したHero6の代わりに オークションでHero8を購入しました。 先週、八方尾根にスキーにき試し撮りをして 自…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 昨年、浜名湖でウィンドサーフィンをしており爆風にすっ飛ばされて 頭につけていたGopro6が吹っ飛んで、海の藻屑と消えてしまい かなーーり凹んでいたのですが、神様が「新しいアクションカメラを …
皆さん こんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 実は、俺って、「夜の暴走族」「眠るゴジラ」とも言われる 「いびきマン」です。 昨年、入院した時に同室のおっさんがわざわざ俺のベットに来て 「いびき、うるさい」と注意され、心の中で 「だった…
みなさん こんにちは。陸の孤島のウィンドサーファーです。 週末の天気図、天気予報を見ると今週はウィンドサーフィンじゃないな、、、 山にしようと思っていたら、天気も下り坂。 気温もこの冬一番の暖かさ。。。 白馬も雨模様。。 悩んだ結果、富士見パノ…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 コロナの影響で、年々 リフト代金が上がっています。 おいちゃんの大好きな八方尾根は記憶ですが、一日券が4500円だった頃が あったような気がします。 今はなんと6500円です。 燃料費の高騰、コロ…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 懲りもせず、年始から浜名湖遠征です。 予報がちょい 心配だったので67とスラ板を一応持っていきました、、、が、 良いか悪いか正解でした。 思ったほど吹き上がりませんでした。 予報と天気図は良…
みなさん こんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 年末、大掃除もやらないで 浜名湖遠征です。 さてさて、年明け更新になってしまいました。 29日は 29日 29日アメダス そこそこ吹きました。 5ジャストです。 30日はというと 30日 アメダス 29日よ…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 懲りずに今日も浜名湖です。 自宅から4時間半の道のり。でも 裏切りません、浜名湖は。。。 tenki.jp tenki.jp 最初は58スタートで、12時過ぎ頃からキツくなってきて50にチェンジです。 それからそ…
みなさんこんにちは 陸の孤島のウィドサーファーです。 寒気の影響で新潟、東北地方は大変なことになっています。 お亡くなりになられた方もいるらしく、ご冥福をお祈りいたします。 さて、そんな中ですが自宅の太陽光が先週の降雪で全く発電せずです。 我が…
みなさん こんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 最近、日本海側が大雪で大変なことになっています。 私の住んでいるとことは、大雪地帯ではないのですがとっても 寒いところです。 一度雪が降ると日陰は春まで、雪が残っています。 早朝、わんこ…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 本日は、ウィンドネタ。 1週間前から、週末当たるかワクワクでした。 その前に、、 今回は日曜日の予報が良くて土曜日はダメだったので 土曜の午後に出発して途中お風呂に入って現地に前泊です。 …
みなさんこんにちは。陸の孤島のウィンドサーファーです。 今日は自分が行ってもいないのに、ウィンドネタです。 先週から、14日は爆風予報だったので 行くかどうか迷ってたのですが 仕事の関係もあり断念。 tenki.jp 浜松アメダス tenki.jp 私は仕事で行け…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 さて、今日は温泉好き、サウナ好きの私ですが ど!近眼なのです。 行ったことない温泉に行くとど近眼で全くみえないので いつもメガネをして入ります。 さて その時に困るのがサウナがある温泉です…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 天気図チェック! windyアプリチェック! 天気予報チェック! ちょっと微妙だけど乗れるでしょうってな感じで楽観的に行ってきました。 が、大外れ。Maxセイルは58m2。 走ってる人は8代のセイルで…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 だんだんと寒くなってきて、いよいよ浜名湖シーズン到来ですね! 今年は、寒くなるのが若干遅いみたいです。 スキー場のオープンも各所 延期。 ここ2年は、コロナの影響でスキー場は閑古鳥が鳴いて…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 月曜日に 天気図よーーし、Windy予報よーーし、tenki.jp予報よーーし。 浜名湖アメダス tenki.jp tenki.jp とのことで、火曜の夜に出発です。 なんと言っても私の自宅から、5時間半はかかります。…
みなさんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 今日はお掃除ネタです。 ある友人から紹介してもらった製品なのですが、お風呂のカビって気になりますよね。 一度発生してしまうと、カビがカビを呼んでしまってしばらく放っておくと パキンやらホ…
皆さんこんにちは。 陸の孤島のウィンドサーファーです。 11月8日の月食は、観察できたでしょうか? 幸いにも、快晴の天気に恵まれ見ることができました。 今回は、最近の と言いますか iPhone13Proを持っているのですが そのカメラ手ぶれ性能に、驚愕してい…
皆さんこんにちは 陸の孤島のウィンドサーファーです。 10月、11月と全く乗れずにフラストレーションのたまりまくりです。 さて、そんな中今日は長野県岡谷市にある出早公園の紅葉の写真をアップデートです。 横河川と紅葉 東屋と紅葉
みなさんこんにちは!! 陸の孤島のウィンドサーファーです。 今日はスキーネタです。 いつもチューンナップをお願いしている白井さんから 「この板、もうそろそろ チューンナップできないかな。。。 シーズン初めの板に したほうがいいと思いますよ」といわ…
みなさん、こんにちは。陸の孤島のウィンドサーファーです。 さて今日は、今年はメイン道具をリニューアルということで 今まで7.2、 8.2のツーセット体制で夏を楽しんできましたが 体力が無くなってきたのか、正直 ちょい セイルサイズが大きく感じ 始めまし…
みなさんこんにちは。陸の孤島のウィンドサーファーです。 今日は、ウィンドネタ。 毎週、毎週、どこが吹くのか月曜から天気図、天気予報と睨めっこしている 俺です、、、。 ホームゲレンデは諏訪湖なのですが、諏訪湖も爆風になる時があります。 年に数回と…
みなさん、こんにちは。陸の孤島のウィンドサーファーです。 自分は大丈夫かと思っていましたが、流行りには勝てませんでした。 かといって、特に人混みに行ったり 飲みに行ったりしたわけではありません。 日曜日の夕方、いつも通りにゆっくりお風呂に入っ…